
成年後見制度を利用すべきか迷っている方、制度について詳しく知りたい方へ。
「どこに相談すればいいかわからない」「まだ制度を使う段階ではないかもしれない」――そんなお悩みをお持ちでも大丈夫です。
当事業所では、ご本人やご家族のお気持ちを大切にしながら、制度の仕組みや利用の可否、申立てまでの流れについて丁寧にご説明し、ご相談を承っております。まずはお気軽にご相談ください。
ご相談内容の例
- 成年後見制度を使うかどうか迷っている
- 申立てに必要な書類や手続きについて知りたい
- 法定後見と任意後見、どちらが適しているのかわからない
- 障害がある子どもについて相談したい
- 手続きがよくわからない
こんなお悩みにわたしたちがお答えします。
ご相談の流れ
- お問い合わせ
- お電話でご連絡ください。
- 日程調整
- ご相談日時を調整いたします(平日9時〜17時)。
- 面談(対面)
- 制度の概要やご本人の状況を確認し、適切な制度の選択肢をご提案します。
- 必要に応じたご案内
- 申立て手続きや専門機関のご紹介なども対応可能です。
ご相談についてのお願い
- ご相談は事前予約制となっております。
- 相談時間は、およそ30〜60分です。
- お車でお越しの際は、駐車場がありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。